青森県立中央病院

看護部

看護部の新着情報

関連ページ

看護部長 あいさつ

看護部長 
田口 真紀子(たぐち まきこ)

看護部のホームページへ ようこそ

青森県立中央病院は県立唯一の総合病院としての使命と、県の医療計画の中核を占める「5疾病6事業」を推進するため、医療機能をセンター化して医療を提供しています。

各センターや部門では専門的で高度な医療が提供されているため、看護部では、患者さんやご家族が安心して治療を受けられるように質の高い看護を提供し患者さんへ寄り添ったケアを提供できるよう努めています。

また、患者さんが住み慣れた地域で継続して療養ができるよう、地域の病院と連携して医療・看護を提供できるように努めています。

看護部では「5つの目標」を達成するために人材育成に力を入れています。当院の使命と役割を果たすことができる看護師を育成するために、ジェネラリストの育成をはじめ、マネジメントを担う看護師、専門看護師や認定看護師のスペシャリストの育成を行っています。

当院には、ジェネラリストとスペシャリストが連携をとり、患者さんへより良いケアを提供できる体制があります。また、看護管理者はこれらの看護師が活躍できるようにマネジメントしています。看護部の教育は看護部教育委員会が中心になって検討しており、「常に進化」を目指しています。

ホームページでは、新採用者の研修の様子を定期的に情報発信していますので、どうぞご覧ください。新卒者だけでなく、UターンやIターン等で当院への就職をお考えの方も、お待ちしています。

【5疾病】:(1)がん(2)脳卒中(3)急性心筋梗塞(4)糖尿病(5)精神疾患
【6事業】:(1)救急医療(2)災害時医療(3)へき地医療(4)周産期医療(5)小児医療(6)新興感染症

看護部について

看護部の理念

患者さん中心の、質の高い看護を提供し、県民から信頼され、心あたたかな看護を目指します。

看護部の目標

  1. 患者さんの権利を尊重し、個々のニーズに応じた良質で、安全な看護を提供します。
  2. 接遇の向上に努め、心あたたかい、思いやりのある看護を提供します。
  3. 地域医療・福祉と連携し、患者さんの社会復帰を支援します。
  4. 教育研究を充実させ、質の高い看護職員の育成に努めます。
  5. 経営意識を持ち、効率的で健全な病院運営に努めます。

看護体制

総ベッド数 684床(一般679床・感染5床)
病棟単位数 16単位
入院基本料 7:1看護
看護方式 固定チーム継続受持方式
NOBORI PHR・医療情報共有アプリ
診療日

月曜日〜金曜日
新患 | 8:20〜11:30
再来 | 7:45〜11:30

※午後は原則一部診療科と特殊外来のみ

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12/29〜1/3)

※診療科によっては受付時間の変更または曜日による休診がございます。
詳しくは「外来診療担当医表」をご覧ください。

青森県立中央病院の外観

青森県立中央病院

〒030-8553 青森県青森市東造道2丁目1-1
電話 017-726-8111
FAX. 017-726-8325

県立中央病院への交通アクセス

診療時間 交通アクセス よくある質問 お問い合わせ 電話する