青森県立中央病院

医療情報共有アプリ「NOBORI」を活用したPHRのご案内

青森県立中央病院では、画像や検査結果、お薬などの医療情報をスマートフォンアプリを使っていつでもご覧いただけるサービスを開始します。

新しい医療のカタチ

PHRアプリ「NOBORI」とは

NOBORIは、提携医療機関から提供された画像や検査結果、お薬などの医療情報をスマートフォンでいつでも見ることができるアプリです。利用者は、医療機関における法定保存などの年限を超えて、生涯に亘ってご自身の医療情報をクラウド環境に保存して参照できること。また自らの意思と選択で、ご家族をはじめ、“かかりつけ医”やその他連携する医療関係者等と情報を共有することを可能とします。
ご自身やご家族の健康管理を意識し、医療をジブンゴトとして捉え、自ら医療サービスの担い手になろうとする利用者を支援することを目的としたサービスです。
NOBORIの詳細情報はhttps://nobori.me/をご覧ください。

NOBORI PHRイメージ

※PHRとは、パーソナル・ヘルス・レコードの略語で、健康診断結果や服薬の履歴など、個人の健康・医療に関する情報のこと。PHRアプリは、個人の健康・医療に関する情報を電子的に記録し、本人やご家族等が把握できる仕組みを提供します。

NOBORIコンセプトムービー

NOBORIでなにができるの?

医療情報の閲覧・共有

画像や検査結果、お薬などの医療情報や通院履歴・予約情報などが閲覧できます。また、その情報をご家族や“かかりつけ医”等のその他連携する医療関係者等と共有できます。

使いどころ

※青森県立中央病院が、初回サービス開始時に公開する情報は、画像、検査結果、お薬、通院履歴・予約情報になります。

NOBORIでできること

再来受付機能

※マイナ保険証で受付を利用する場合、月初めはNOBORIアプリで再来受付せずに1階正面2番再来受付窓口で再来受付してください。

再来受付がアプリからできます。
 ※採血、検査予約のみの場合や化学療法のみの場合、入院の場合は、予約受付には対応しておりません。

NOBORIアプリでの再来受付の流れは以下のとおりです。

  1. NOBORIアプリの通院予定ページから受付ボタンをタップしてください。
    ※1)NOBORIアプリからの再来受付は事前に予約した外来受診日の7:45~11:30のみ有効 です。
    ※2)3か月以上保険証の確認をしていない等の場合は、NOBORIアプリで再来受付できません。
  2. 病院到着後、各外来診療科受付に、NOBORIアプリで再来受付を行った旨をお伝えください。
    診察券、(月初め)保険証の確認をし、黄色ファイルの受け渡しとなります。
  3. 受診までお待ちください。
使いどころ

医療費の後払い

NOBORIアプリにクレジットカードの登録をすることで、医療費支払いのために会計窓口で待つ必要がなくなります。
NOBORIアプリでの医療費後払いの流れは以下のとおりです。

  1. NOBORIアプリで再来受付する際に、医療費後払いを利用するを有効にして受付をしてください。

    後払い0306

    または、NOBORIアプリの設定→医療費後払いの設定画面で、医療費後払いを有効にして再来受付機または各外来診療科受付にて受付をしてください。

    ※1)医療費後払いを使いたくない場合は、受付前までに医療費後払い設定を無効にしてください。
    ※2)医療費後払いの設定が有効のままでも、従来どおり窓口・自動精算機でお支払いいただければ医療費後払いは自動的にキャンセルされます。

  2. 外来到着時にアプリで再来受付した場合は再来受付した旨と、医療費後払いを利用する旨をお伝えするかNOBORIアプリの「医療費後払い申告画面」を提示してください。

    (医療費後払い申告画面イメージ)

    ※テーマカラーによって表示される色は異なります。

  3. 診察終了後、院外処方箋を受け取って、そのままお帰りいただけます。
    院内処方箋がある方は、アプリ内にお薬引き換え番号が表示されるので1階正面の院内お薬窓口でお薬を受取ってそのままお帰りいただけます。
    医療費後払いが完了すると、NOBORIアプリに医療費後払いの金額確定や決済完了のお知らせが通知され、「医療費」に請求書・領収書・診療明細書がPDFデータで届きます。
    ダウンロードし、印刷することも可能です。

使いどころ

マイナンバーカードの活用

マイナンバーカードをお持ちの方が利用できるマイナポータルから「予防接種情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」を取得し確認・保管ができます。
NOBORIアプリで管理できる血圧・歩数等のライフログや青森県立中央病院の提供する医療情報とマイナポータルから連携したデータを合わせて管理するができます。

使いどころ

その他準備中の機能

  • かかりつけ医との医療情報の共有
  • 待合番号表示(外来)
  • など

NOBORIアプリご利用の流れ

STEP.1 NOBORIアプリのインストールいまスグできます!

AppStore もしくはGooglePlayから”NOBORI”と検索しNOBORIアプリをインストールしてください。
※初回の場合はまずユーザ登録が必要になります。

STEP.2 医療機関の登録いまスグできます!

NOBORIアプリを起動し、医療機関の画面登録で”青森県立中央病院”を選択し登録します。

STEP.1とSTEP.2 を済ませてから窓口へお越しください。

STEP.3 窓口で本人確認

本人確認の窓口にお越しください。

本人確認の窓口

  • 受付時間:9時30分から14時30分まで
  • 診察券と身分証明書で本人確認をし、当院の患者IDと紐づけします。
  • ご家族の医療情報を登録したい場合は、ご家族の身分証明書が必要になります。
1階総合案内周辺図
[問い合わせ先]
青森県立中央病院PHR事業推進窓口
TEL:080-3254-3659
(受付時間 平日9:00~15:30 ※年末年始(12/29~1/3)を除く)
Mail:phr.support@aomori-kenbyo.jp
(対応時間 平日9:00~15:30 ※年末年始(12/29~1/3)を除く)
※問い合わせ内容により回答まで時間をいただく場合があります。

ご家族で利用する場合

家族登録の参考例

登場人物

父:スマホあり 県病受診歴なし マイナンバーカードあり 単身赴任中
母:スマホあり 県病受診歴あり マイナンバーカードなし
子:スマホなし 県病受診歴あり マイナンバーカードなし
母の両親:スマホなし 県病受診歴あり マイナンバーカードなし

家族登録の参考例
①母本人が登録する手順
  1. 母のスマホにNOBORIアプリをインストールする。
  2. NOBORIアプリの医療機関登録画面で“青森県立中央病院”を選択し登録する。
  3. 青森県立中央病院に来院しNOBORIアプリ受付窓口で、診察券・身分証明書で本人確認を受け、当院の患者IDと紐付けることで登録完了です。
②母が子と両親を代理登録する手順
  1. NOBORIアプリの家族追加画面で子と両親のユーザを新しく作成する。
  2. NOBORIアプリの医療機関登録画面で“青森県立中央病院”を選択し、子・両親のユーザをそれぞれ選択し登録する。
  3. 青森県立中央病院に来院しNOBORIアプリ受付窓口で、診察券・身分証明書で母・子・両親の本人確認を受け、当院の患者IDと紐付けることで登録完了です。
※母が子の医療情報を父に共有する場合
  1. 母のNOBORIアプリで子のユーザを選択し共有設定画面からLINEかメールでNOBORIへの招待状を父に送付する。
  2. 招待状のリンクをクリックすると父のNOBORIアプリに子が家族ユーザとして追加され子の医療情報が父に共有されます。
③父が母を家族ユーザとして登録する場合
  1. 父のNOBORIアプリの家族追加画面からLINEかメールでNOBORIへの招待状を母に送付する。
  2. 母が招待状のリンクをクリックすると母のNOBORIアプリに父が家族ユーザとして追加され父の医療情報が母に共有されます。
    同時に、父のNOBORIアプリに母が家族ユーザとして追加され母の医療情報が父に共有されます。

NOBORIの利用パターン例

県病に受診歴がある 県病に受診歴はないけれど、マイナンバーカードを持っている
スマホをお持ちの方(母)スマホをお持ちの方(母) 県病に来院して本人確認することで、検査結果・お薬・画像などの医療情報、通院履歴・予約情報の閲覧、医療費後払い、再来受付機能、ご家族との共有などのNOBORIアプリのすべての機能をご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの場合は、マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管することもできます。

※直近1年間のデータを保持する場合は無料です。1年間を超えるデータを保持する場合は有料(月額100円)となります。
マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管ができます。
スマホを持っている一緒に住んでない(父)スマホを持っている一緒に住んでない(父) NOBORIに登録済の医療情報をご家族から共有されることで、ご家族の医療情報を閲覧できます。

県病に来院して本人確認することで、ご自身の検査結果・お薬・画像などの医療情報、通院履歴・予約情報の閲覧、医療費後払い、再来受付機能、ご家族との共有などのNOBORIアプリのすべての機能をご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの場合は、マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管することもできます。

※直近1年間のデータを保持する場合は無料です。1年間を超えるデータを保持する場合は有料(月額100円)となります。
マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管ができます。
スマホをお持ちでない方(子)スマホをお持ちでない方(子) 県病に来院して、本人確認することでスマホをお持ちのご家族が代理でご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの場合は、マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管することもできます。

※直近1年間のデータを保持する場合は無料です。1年間を超えるデータを保持する場合は有料(月額100円)となります。
ご家族が代理登録することで、マイナポータルから、「予防接種情報」「妊産婦・乳児・幼児健康診断情報」「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費情報」を取得し、アプリで確認・保管ができます。
スマホをお持ちでない方(両親)スマホをお持ちでない方(両親)
NOBORI PHR・医療情報共有アプリ
診療日

月曜日〜金曜日
新患 | 8:20〜11:30
再来 | 7:45〜11:30

※午後は原則一部診療科と特殊外来のみ

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12/29〜1/3)

※診療科によっては受付時間の変更または曜日による休診がございます。
詳しくは「外来診療担当医表」をご覧ください。

青森県立中央病院の外観

青森県立中央病院

〒030-8553 青森県青森市東造道2丁目1-1
電話 017-726-8111
FAX. 017-726-8325

県立中央病院への交通アクセス

診療時間 交通アクセス よくある質問 お問い合わせ 電話する