入院・面会について

関連ページ
5月8日以降の面会は以下の通りになります。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことを受け、面会・入館について一部変更しました。
面会は病院から依頼された場合に加え、患者さんのご家族2~3名が可能となりました。
また入館は「職員に用事がある外部の方」といたしました。
面会・入館に際しては、それぞれ許可証の携帯が必要となりますので、患者さんにご面会のご家族は「面会許可証」を、職員に用事がある外部の方は「入館許可証」の申し込みをお願いいたします。
許可証の発行は、これまで同様「防災センター」で行っております。
発行手続きの詳細ついては、面会・入館許可証申込についてをご参照ください。
面会について
面会は、これまで通り「病院から依頼された方」に加え「患者さんのご家族のみ2~3名」が可能となりました。
- 面会時間
11:30-13:00、15:00-19:00の間に15分程度
*長時間にわたるご面会やデイルーム以外での面会はご遠慮ください。 - 面会場所
各病棟のデイルーム
*ベッド上安静の方については、病室に入室することが可能です。 - オンライン面会について
入館について
入館は、職員に用事がある外部の方といたします。
面会・入館許可証申込について
- 北口玄関 防災センターに行く
- 面会・入館許可証申込書の必要項目を記載する
- 防災センターの窓口に提示し、それぞれのシールを受け取る
- 面会許可証申込書を、訪問する部署に持参し提出する
面会・入館時の注意点
- 日ごろから、感染対策を実施して下さい。
―新しい生活様式―
厚生労働省推奨感染対策
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html(引用) - 面会は、デイルームもしくは病棟の食堂でお願いします。
- 外部の方の入館は、お約束がない場合は、お断りしておりますので予めご了承願います。
- 体調不良や症状がある方は、面会・入館できません。