1.治験の依頼について
事務局は薬剤部と兼務のため、治験事務局業務は原則午後からとさせていただいておりますのでご了承ください。当院では統一書式による処理を行っております。
治験研究費用等については、治験終了後実施症例数に応じて、原則後払いとしております。
2.治験手続きについて
①はじめにお読みください
②治験依頼前のご来室のアポイントの際提出してください
③概要説明でのご来室の際提出してください
3.当院の実施体制について
①標準業務手順書
- 治験審査委員会標準業務手順書 IRB-SOP(令和2年5月19日改訂版)[PDF 303KB]
- 医薬品治験に係る標準業務手順書 医薬品SOP(平成29年5月12日改訂版)[PDF 447KB]
- 医療機器治験に係る標準業務手順書 医療機器SOP(平成29年5月12日改訂版)[PDF 437KB]
- 再生医療等製品治験に係る標準業務手順書 再生医療等製品SOP(平成31年2月19日設定)[PDF 436KB]
- 医師主導医薬品治験に係る標準業務手順書(医)医薬品SOP(平成29年5月12日制定)[PDF 513KB]
- 医師主導医療機器治験に係る標準業務手順書(医)医療機器SOP(平成29年5月12日制定)[PDF 526KB]
- 医師主導再生医療等製品治験に係る標準業務手順書(医)再生医療等製品SOP(平成31年2月19日制定)[PDF 530KB]
②青森県立中央病院 各種要領
③実施体制 ★治験依頼前のご来室までに必ずご確認ください★
④その他
- 当院の臨床検査基準値一覧について
- 青森県立中央病院 症例ファイル作成時注意事項(平成24年6月11日作成)[PDF 80KB]
- 消費税対応方針について(平成30年12月18日作成) [PDF 149KB]
4.SDVについて
SDVについては随時受け入れておりますので、担当CRCへご連絡ください。
5.治験各種様式ダウンロード
- 青森県立中央病院 説明文書・同意書テンプレート(平成30年度2月 8日)[word 370KB]
- 青森県立中央病院 参加カードテンプレート(平成27年2月10日)[word 55KB]
- 青森県立中央病院 治験書式(試験概要,11別紙,19~25)医薬品
- 青森県立中央病院 治験書式(試験概要,11別紙,19~25)医療機器
- 書式16別紙の通知について [PDF 271KB]
- 書式16別紙(治験責任医師見解)[word 32KB]
- 書式16別紙(治験責任医師見解)記入例(DL)[word 37KB]
6.治験審査委員会
【令和2年度(年10回開催予定)IRB開催予定日及び書類締切日】
IRB開催予定日 | 締切日 | 安全性(3者)締切日 | |
---|---|---|---|
第 1回 | 5月12日 | 4月14日必着 | 4月21日必着 |
第 2回 | 6月 9日 | 5月12日必着 | 5月19日必着 |
第 3回 | 7月14日 | 6月16日必着 | 6月23日必着 |
第 4回 | 9月 8日 | 8月11日必着 | 8月18日必着 |
第 5回 | 10月13日 | 9月15日必着 | 9月23日必着 |
第 6回 | 11月10日 | 10月13日必着 | 10月20日必着 |
第 7回 | 12月 8日 | 11月10日必着 | 11月17日必着 |
第 8回 | 1月12日 | 12月15日必着 | 12月22日必着 |
第 9回 | 2月 9日 | 1月12日必着 | 1月19日必着 |
第10回 | 3月 9日 | 2月 9日必着 | 2月16日必着 |
※IRB日程は開催要件を満たすように調整しますので、開催日は決定しておりません。
日程決定次第、担当者より各依頼者の皆様へ別途ご連絡いたします。
*4月、8月休会
7.現在募集中/実施中の試験
8.診療科から希望する治験のお知らせ
各診療科医師等からのヒアリングにより、今後、受託に意欲のある治験をお知らせします。
診療科 | 対象疾患等 |
---|---|
脳神経外科 | 脳保護薬、抗悪性腫瘍薬 |
脳神経内科 | パーキンソン病、多発性硬化症、神経変性疾患のワクチン |
消化器内科 | 肝がん、非アルコール性脂肪肝炎(NASH) |
眼科 | 加齢黄斑変性 |
お問い合わせ先
お問い合わせは、メールにてお受けします。
お急ぎの場合、電話(平日9時~16時)によるお問い合わせも可能ですが、
原則メールでお願いいたします。
なお、ご訪問の際は事前にアポイントを取得してください。
青森県立中央病院
治 験 管 理 室
平日 9~16時
電話:017-726-8394
FAX:017-726-1225
E-mail:aokenchu_chiken@med.pref.aomori.jp