青森県立中央病院

【県病だより】看護部新人研修会 「安全な静脈注射Ⅰ」2024

2024.06.13 更新

4月25日(木)、新人看護師43名が参加して「安全な静脈注射Ⅰ」の研修が行われました。

静脈注射を安全に実施するために「観察」「感染予防」「針刺し予防」「トラブル時の対応」などの基礎知識を学びました。その後、「採血」「静脈注射や点滴をするまでの準備」「末梢静脈路の血管確保」の演習を行いました。

新人研修は、当院看護部の静脈注射教育チームが運営し、各グループには主に主任看護師であるIVナースインストラクターがつきサポートしました。

研修の様子

IVナースインストラクターが新人看護師の指導を行っています。
参加者たちは、一つ一つ確認しながら真剣な表情で取り組んでいました。








参加者の感想

  • グループに一人、指導者さんがいたので、わからないことは質問したり、実際に見せてもらうことで理解を深めることができた。
  • 実際に模型を使用して、採血や末梢神経の血管確保を体験し、手順を理解することができた。
  • 実際に病棟で使用するものを使っての演習だったため、現実性があって実践に活かすことができると思った。

採用情報

リクルートサイト『Join Us』

リクルートサイト『Join Us』には、看護師をはじめ、初期研修医、専攻医、医療技術職員の情報を掲載しているほか、勤務条件や採用日程などについてもご覧いただけます。

NOBORI PHR・医療情報共有アプリ
診療日

月曜日〜金曜日
新患 | 8:20〜11:30
再来 | 7:45〜11:30

※午後は原則一部診療科と特殊外来のみ

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12/29〜1/3)

※診療科によっては受付時間の変更または曜日による休診がございます。
詳しくは「外来診療担当医表」をご覧ください。

青森県立中央病院の外観

青森県立中央病院

〒030-8553 青森県青森市東造道2丁目1-1
電話 017-726-8111
FAX. 017-726-8325

県立中央病院への交通アクセス

診療時間 交通アクセス よくある質問 お問い合わせ 電話する