青森県立中央病院

【県病だより】適度な運動強度とは?

2024.04.12 更新

新年度になり、何か新しいことを始めてみようかな?とお考えの方もいると思います。運動を始めようと思っている方もいらっしゃることでしょう。そこで、今回は運動を始める方のために運動の適度な強度を、健康推進室の健康運動指導士がお伝えします。

運動指導をしていると、よく「何回やったらいいですか?」「何分やればいいですか?」という質問をされます。もちろん、集団に対して指導する場合は回数や時間を決めて行いますが、人それぞれ体力や筋力が違うこともあり、運動の適度な量や時間も変わってきます。

【運動強度の目安】

  • ストレッチ→痛きもちいい
    ※イテテテとなる程やらない。
  • 筋力トレーニング→ちょっときつい
    ※つら過ぎて次の動作にうつれない程やらない。
  • 有酸素運動→ちょっとハアハア(人と会話できる程度)
    ※ゼエゼエする程やらない。

今回は、タバタ式トレーニングをご紹介します。20秒間の運動と10秒間の休憩を8回繰り返すインターバルトレーニングです。本来は、全力を出し切って行うトレーニングですが、運動に慣れていない方でもできるよう、筋トレと有酸素運動を一緒に行える内容にアレンジしました。

運動をするときは、衝突や転倒などによりケガをしないよう安全に運動できる環境を整えましょう。決して無理はせず、自分の体と相談しながらできる範囲で行いましょう。体を動かして痛みが出る場合は中止してください。こまめな水分補給も忘れずに行いましょう。

1 足踏み(20秒間)


その場で足踏みをします。できる範囲で、太ももを高く上げ、腕を前後に大きく振りましょう。

2 スクワット(20秒間)


膝がつま先より前に出ないよう注意しながら行いましょう。

3 パンチ (20秒間)


膝を曲げてから立ち上がりのタイミングでパンチをします。

4 膝タッチ(20秒間)


上げた脚と反対側の手で膝を触ります。

これらの運動を2回繰り返して、たった4分で終了です。短時間で行えるので、時間に余裕がない方にもおすすめです。
運動を始めるときは、自分のできることから始めましょう。ストレッチやウォーキングなど、低強度の運動から徐々に強度を上げていくことが、運動を継続するコツです‼

医療機関を受診している方は、主治医の指示のもとに運動を行ってください。
NOBORI PHR・医療情報共有アプリ
診療日

月曜日〜金曜日
新患 | 8:20〜11:30
再来 | 7:45〜11:30

※午後は原則一部診療科と特殊外来のみ

休診日

土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12/29〜1/3)

※診療科によっては受付時間の変更または曜日による休診がございます。
詳しくは「外来診療担当医表」をご覧ください。

青森県立中央病院の外観

青森県立中央病院

〒030-8553 青森県青森市東造道2丁目1-1
電話 017-726-8111
FAX. 017-726-8325

県立中央病院への交通アクセス

診療時間 交通アクセス よくある質問 お問い合わせ 電話する