緩和ケアセンター
緩和ケアセンターの新着情報
2023.08.15
令和5年度青森県立中央病院 緩和ケア研修会
イベント・公開講座 がん診療センター
緩和ケアセンター
関連ページ
センター長紹介

部長 的場 元弘(まとば もとひろ)
【副院長、医療連携推進監、医療情報部長】
- 卒業年/昭和59年
- 資格など/医学博士、日本ペインクリニック学会専門医
- 得意分野/緩和医療、ペインクリニック
センターの紹介
当院では「都道府県がん診療連携拠点病院」として、平成26年4月1日に緩和ケアセンターを設置しました。当院を利用する全ての患者とその家族に対して、診療時から迅速かつ適切な緩和ケアを提供し、痛みやつらさからの解放に向けて、スタッフ一丸となって取り組んでいます。
- 緩和ケアの専門的な知識や技能を有する看護師が、がん看護相談外来を担当し、がんと診断された時から「痛みやつらさ」などを緩和することを目指しています。
- 多職種が定期的に集まり検討会を実施、患者さんや家族のケアに活かしています。
- 相談支援センターと連携して、緩和ケアに関する相談支援を提供しています。
- 在宅で過ごしている患者が安心して療養できるように、緊急緩和ケア病床登録医と連携して、24時間入院を受け入れ可能な体制となっています。
- 緩和ケアの質を向上するために、他施設の緩和ケア専門医・薬剤師と緩和治療のテレビ症例検討会を行っています。
- 緩和ケアに携わる医療・介護関係者を対象に緩和ケア研修会や症例検討会を開催しています。
- 地域の診療従事者と協働して、緩和ケアにおける連携を図っています。