青森脳卒中地域連携パス連絡協議会事務局
青森脳卒中地域連携パス連絡協議会
青森圏域では、脳卒中の地域連携パスを運用しています。
脳卒中地域連携パスの運用等に関しては、青森脳卒中地域連携パス連絡協議会の事務局である県立中央病院(医療連携部 電話:080-4154-2848)にお問い合わせください。
また、脳卒中パスの運用に参加(又は脱退)を希望される場合は連絡協議会に入会(脱退)していただき、手続きを進めてください。
※地域連携診療計画加算の施設基準の届出は、これとは別に行う必要がありますので、ご留意ください。(この手続きをもって指導料算定をすることはできません。)
- 青森脳卒中地域連携パス連絡協議会会員 (PDF)
【青森脳卒中地域連携パス連絡協議会への入会(脱会)手続き】
次の様式をFAXで提出してください
青森脳卒中地域連携パス
【パス様式 Ver6.1】
【日常生活機能評価表】
【運用マニュアル第6.1版】
【運用Q&A】
他研究会等での青森脳卒中地域医療連携パスデータの使用について
当協議会の会員施設職員につきましては、他研究会等での青森脳卒中地域連携パスのデータの活用が可能ですので、「他研究会等での青森脳卒中地域連携パスデータの使用に関する事務取扱要領」により申請の上ご使用願います。
嚥下食対応表
近年、リハビリテーション分野において嚥下訓練が注目されておりますが、脳卒中患者については摂食・嚥下障害は身近な問題であり、当協議会においても、連携医療機関間での嚥下食標準化の必要性が指摘されておりました。
長年にわたり、嚥下食に係る連携医療機関での評価・表記等の統一化を図るべく検討を重ねてきましたが、この度、「嚥下食対応表」が完成いたしました。青森脳卒中地域連携パス改正版における栄養部分の入力の際に、「嚥下食対応表」によるコードが必要となります。
急性期、回復期医療機関ごとの嚥下食について確認することができますので、維持期施設においてもご活用ください。また、脳卒中連携パスのみならず、様々な疾病でのケアや連携パス等でも活用できますので、どうぞご覧ください。
※使用方法等については、「嚥下食対応表 使用の手引き」をご覧ください。
※栄養部分のパス入力法については、「青森脳卒中地域連携パス運用マニュアル第6.1版」でご確認ください。
- 嚥下食対応表(急性期・回復期・介護サービス)(Ver2.04)[PDF 2MB]
嚥下食対応表(急性期・回復期・介護サービス)(Ver2.04)[Excel 27MB] - 嚥下食対応表 使用の手引き(Ver2.04)[PDF 769KB]