初診時及び再診時の定額負担について
紹介状を持参しないで来院し、受診された場合は特別の場合※を除き、初診料に加えて、非紹介患者初診料
医科5,500円、歯科3,300円を追加料金としてご負担いただきます。
また、受診したことがある病名とは別の病名で新たに受診される場合や治療状況によっては初診扱いとなり、
当院に受診歴がある方でも非紹介患者初診料をご負担いただく場合があります。
※特別な場合とは
ア.ただちに入院や手術等を要する場合
イ.国、県の公費負担医療の受給対象者の場合
ウ.緊急性が高いと認められる場合等です。
皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。
詳しくはポスターをご覧ください。
当院は、県立の総合病院として、高度・専門・特殊医療を提供しており県内各地域の医療機関(かかりつけ医等)と連携し、お互いに役割分担を進めています。
そのため、地域医療機関(かかりつけ医)を受診していただき、当該医療機関からの紹介状の交付とご予約後の受診をお願いしています。
※ただし 緊急の患者さん、小児科・産婦人科 を受診される方はこの限りではありません。
ーご注意ー ●他の医療機関からの紹介状と予約が無い場合、当日受診できない診療科もあります。 メンタルヘルス科では、諸事情により当院内の診療科からの御紹介以外の初診患者さん (他の医療機関からの御紹介による初診患者さん)の受け入れは現在休止中です。 ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。 |
当院での治療後、かかりつけ医等での治療が可能になった場合は、当院からかかりつけ医へご紹介させていただいております。
当院ではかかりつけ医等と連携を図りながら、患者さんへのより適切な医療の提供に努めて参りますので、ご理解とご協力をお願いします。
初診の手続き
各種相談のご案内
窓 口 | 内 容 | 電 話 | |
---|---|---|---|
総合案内 | ご自分の受診科が不明な場合などは、外来ホール中央の総合案内で、お気軽にご相談ください | 017-726-8178 | |
医事第一課内 | |||
医 療 連 携 部 |
医療福祉相談 | 医療費、高額療養費制度、医療福祉制度に関すること | 017-726-8177 |
神経難病医療相談 | 神経難病の治療や症状、福祉に関すること | 017-726-8416 | |
がん相談支援センター | がんに関すること | 017-726-8435 | |
外来予約・ 医療機関情報 |
事前診療予約受付、地域医療機関への予約、医療機関情報の提供 | 017-726-8377 |