血液疾患と歩む患者・家族の会 まろまろ | 会報 | 血液内科
血液疾患と歩む患者・家族の会 まろまろ
あなたは、ひとりで悩んでいませんか?
血液疾患の患者さんやご家族が交流を深め、闘病中または退院後のより良い環境づくりを目標とした患者・家族の会が発足しました。
平成18年7月1日、青森市の「ぱ・る・るプラザ青森」で設立総会が開催され、患者、家族、医療関係者など約80人の方々が出席。「気軽に。自然に。」をモットーに、自由談話会や会報の発行、レクリエーションなどの活動を行っていくことを確認し合いました。
総会では、会則(案)の承認、運営委員及び代表の選出に続いて会の名称の選考が行われ、ご応募いただいた中から決選投票の結果、「血液疾患と歩む患者・家族の会 まろまろ」が選ばれました。
「まろまろ」は、「英語で骨髄を意味する『Bone Marrow(ボーン マロー)』を可愛らしく表現してみました。」という考案者のお話でした。皆さんに早く馴染んでいただき、名称のように可愛がられる会になれたらいいですね。
また、当日は総会に先立って、「血液疾患患者闘病体験集『生きる』」の刊行記念会が開催されました。
まず、県立中央病院リウマチ・血液内科部長 竹森弘光医師から「最高の医療を創り出していくためには、医療サイドと患者サイドの相互理解が不可欠。その意味でも、体験集の刊行は大変意義深いこと。」 とお話しがあり、続いて同副部長久保恒明医師が「世界の骨髄バンク」と題して記念講演を行ないました。
講演では、諸外国の骨髄バンクの活動の様子を紹介する一方、県内各地の名所などの写真を映し出しながら、これまで関わってきた各地の患者さんに想いを馳せ、本県で骨髄移植が着実に根付き、成果を挙げてきていることを紹介しました。
まろまろでは、血液疾患患者やご家族の方など、皆様のご加入をお待ちしております
(会員)
■正会員… 血液疾患患者、ご家族
■サポーター会員…会の趣旨に賛同し、共に活動に参加される方
(会費)
■正会員一家族につき、年2,000円
■サポーター会員1名につき、年500円
お問合わせ・申し込み先
〒030-8553 青森市東造道二丁目1番1号
青森県立中央病院 血液内科外来
電話 : 017-726-8141 FAX : 017-726-8083
はじめは、小さなテーブル。不安や、疑問、日常の会話から始めましょう。
何か、新しい発見があるかも知れません。
「まろまろ」会報
年度 | 発行月 | 号 |
---|---|---|
令和元年度 | 5月 | 第39号[PDF 1MB] |